とある2年目の釣り備忘録

ホーム千葉→愛知。ソルトルアーメインで、ライトゲーム・シーバスをやります。たまに遠征記

房総ロックショア 0608

有給がイナワラに化けた

 

有給って素晴らしい。入社2ヵ月、初の有給を使い規制を画策。

 

木曜夜、仕事を終えた僕は新幹線に飛び乗り、東京を目指した。

 

手にはラテオ100MH、スラッシュボイルを持ち、リュックには着替えより多いルアーを詰め込む。

 

ロッドケースはないので、ティップカバーのみ装着し、ありのままの姿で持ち込む。

 

当然平日夜の名古屋駅には似つかわしくなく、なんだこいつ?!といった視線を向けられるが気にしない。

 

しばしの仮眠をとれば、あっという間に東京。

 

実家に帰り、注文しておいた新しいフローティングベストをチェック。

 

PROXのエントリモデルではあるが、必要機能がそろっている割に安かったので購入。

 

セパレートタイプのウェットスーツも上下そろえ、ロックショアへの意気込みがうかがわせる。

 

今回のタックルは5㎏までの青物を想定し、ラテオ100MHにサステインC5000XGを組み合わせる。

 

PE2号を結ぶため、普段使うシーバス用ルアーでは飛距離が望めない。

 

オシアペンシル115HSやコルトスナイパー ロックスライド140Sといった重量級プラグを揃え、今回はプラッギングメインで狙う。

 

 

さあ、一路房総へ。

 

最近、伊勢や福井に下道で3時間ほどかけ行っていたので、2時間程度の道のりなどどうってことない。

 

ポイントについた。

 

当然ながら真っ暗で、わずかな月明かりが薄く照らす程度。

 

昼間の予習の際には、「幽霊が出る」など目にしビビっていたが、霊感はないので大丈夫だろう。

 

ウェットに着替え、装備を整える。予習しておいた入磯ルートをたどるが、やはり暗闇だと想像と実際は異なる。

 

幸い、風はなく波も穏やか。下げに向かう時間ではあるが、暗いので安全な位置から波の周期を見極める。

 

夜明けも近づき、実釣開始。まずはポップクイーンで活性の高い魚を拾いたい。

 

無反応。15分ほどして、魚の気配を感じられないので、この磯一番の足場を目指す。

 

暗いうちの入磯は怖かったのでやめたのだ。潮は確かに流れてはいるが、遠い。

 

ここで本当に出るのか確信が持てず、数回投げたところで元の足場に戻ることに。

 

磯の歩き方も慣れてきて、注意しながら素早い移動ができるようになった。

 

JINPENで誘い出しを試みるも、こちらにも出ない。まだ回遊していないのか。

 

飛距離を稼いで長い距離を攻めようと、ロックスライドに付け替える。

 

このルアーは全長140mmでボリューミーだが、本当に釣れるのか。

 

ラテオのバットに重さを掛けるイメージで投げると、とんでもない飛距離を稼ぎ出してくれる。

 

アクション自体はワイドスラロームのシンキングペンシルで、釣れそうな予感。

 

ジャーキングで時折アクションをつけながら、水面直下を探る。

 

と、リトリーブ中に手前で3~4匹の青物が跳ねる。

 

再投入のため早巻きで回収にかかると、突然ゴン、と当たった。

 

重くルアーを止めるようなアタリに反射的に合わせを入れると、フッキングした。

 

ドラグは入念にセットしてあったのでラインを信頼し、力の限り追い合わせを2,3度くれてやる。

 

久々の青物の引きに圧倒されつつも、主導権を与えないようポンピングでゴリ巻き。

 

おそらくラテオはひん曲がっていただろうが、そんなこと確認する余裕すらなかった。

 

なんとか手前の根を回避し、魚体が見えた。

 

ここから猛反撃が始まる。テラスになった足場に突っ込むが耐え、空気を吸わせた。

 

寄せ波に合わせ磯に乗せ、ラインを手で持ちランディング。

 

よっしゃ~!!!!!!

 

f:id:gsxs750:20180608210606j:plain

 

ついにやったぜ、初のロックショアブルー。

 

磯サイズとしては小さいだろうが、自分の中では最大。

 

60㎝あるかないか、イナワラサイズといったところだが、本当に嬉しい。

 

本来ならすぐさま次を狙うべきだろうが、初めての魚なのでそんなことはどうでもよい。

 

タイドプールに泳ぐその魚体を眺め、しばし感慨に浸る。

 

指に激痛が走る。素手でリーダーをつかんだのでパックリ裂けてしまった。

 

磯歩きの際にも役立つのでグローブを買おう。

 

プライヤーで絞め、血抜き完了。

 

隣(といっても100mほど離れている)アングラさんは、毎投のようにロッドを曲げている。

 

時合到来だが、こちらにはうんともすんとも言わなくなってしまう。

 

あらゆるレンジを試したが、反応はなくなった。

 

1時間ほど投げたところで、上がることにした。

 

奄美でゲットしたカスミアジにしてもそうだが、磯で手にする魚の嬉しさは異常。

 

完全にロックショアのとりこになってしまった。

 

これからハイシーズンを迎えるだろう太平洋で、存分に楽しんでいきたい。

 

f:id:gsxs750:20180608210653j:plain

 

-タックル-

ロッド:ラテオ100MH

リール:サステインC5000XG

ライン:シーガーPEX8 2号

ヒットルアー:コルトスナイパー ロックスライド140S